外構工事・エクステリア業者を探すならダルマガーデン

ダルマガーデンは施工店(職人)と個人をお繋ぎするサービスです

  • ホーム
  • DARUMAとは?
  • 施行店を探す
  • よくある質問
  • 無料相談

必見!お庭をリフォームする際の3つのポイント

2017年6月13日 by dharmasan

考えただけでワクワクするお庭のリフォーム。

・庭でバーベキューをしたい。

・おしゃれなテラスを付けたい。

・花や草木を楽しめるお庭にしたい。

など、今あるお庭をもっとよくするイメージが誰しもあるかと思います。

家を建てた当時と、現在では状況なども変わっているでしょう。

これからのガーデンライフをもっと楽しめるよう、お庭のリフォームをする際にするべきポイントをまとめてみました。

1.要望をまとめてみる。

お庭のリフォームといっても大規模なリフォームから細かいリフォームまで様々です。

まずは、理想のお庭の要望をまとめてみましょう。

お庭は、外からの目隠しの目的や住んでいる方がリラックスできる空間の為など様々な目的の元造られます。

【住んでいる方がどんなお庭にしたいか。】+【プロ(施工店)目線でこんなお庭にした方がいいという提案。】

この2つを合わせて本当に満足行くお庭造りをしましょう!

2.予算を決める

お庭のリフォームといっても、使う材料やリフォーム完成までの期間、依頼する施工店によって費用もバラバラです。

ざっくりと◯◯円~◯◯円と費用を決めておくとスムーズです。

3.施工店選び

こんなお庭にしたい、ざっくりと予算いくらくらいで。

が決まったら最後は施工店選びです。

ハズレの施工店を選んでしまうと、ぼったくられたり予算を大幅に超える金額を提案される事があります。

慎重に施工店を選んでいきましょう。

施工店を選ぶ際の重要なポイントは、

・工事実績

・担当者が信頼できる人なのかどうなのか

です。

じっさいに庭を造りたい人が求める庭をその施工店が造ることができるかどうかが重要になってきます。

理想のお庭を造るには、理想の庭をイメージ化する『デザイナー』実際にそのイメージを形にする『職人』が必要となります。

洋風の庭しか造ったことがない施工店が和風の庭を造るよりかは、和風の庭を造った経験のある施工店に依頼したほうが安心ですよね。

その為、先に要望をまとめて、予算を決める事が必要となるのです。

実際に施工店を探す方法も様々ですが、インターネットで調べたり知り合いの紹介など様々な方法があります。

地域には多数の施工店があるので、色々と調べて見ることをオススメしています。

もし、多数の施工店を調べるのが面倒な場合には、ダルマガーデンの無料相談なら無料であなたに合う施工店をピックアップする事もできますので、是非お気軽にご相談ください!

Filed Under: お庭情報

DARUMAコラム

一度はいってみて!日本の美しい庭園(東京編)

投稿: 2017年6月16日

皆さんは庭園が好きですか? 訪れたことはありますか?     日本国内には世界中の人々が魅 […]

コメントなし

お庭の虫対策はこれで万全!草木に影響を与えにくい対策方法一覧

投稿: 2017年6月16日

いやーなお庭の虫。 春〜夏にかけてお庭の虫も更に増えていきますね。 お庭に虫が多いと室内に入ってきたり、お庭の […]

コメントなし

~DIYで日本庭園~

投稿: 2017年6月16日

今回は、DIYで日本庭園を造ろうです。 日本の美しさ、京都の庭のような和風庭園だったり 室内の中庭にライトで照 […]

コメントなし

~ポストの種類と選び方~

投稿: 2017年6月16日

みなさん、新しく家を建てるとき、お庭の外構工事を 検討するときどんなデザインにするか、間取りはどうするかなど […]

コメントなし

~ブロック工事・交換時期~

投稿: 2017年6月16日

こんにちは、 今回は外構工事で使用するブロックのことを紹介したいと思います。 ブロックにも色々な種類があるのを […]

コメントなし

エリアから施工店を探す

  • 東京都の施工店を探す
  • 神奈川県の施工店を探す
  • 千葉県の施工店を探す
  • 埼玉県の施工店を探す
  • 茨城県の施工店を探す
  • 群馬県の施工店を探す
  • 栃木県の施工店を探す

DARUMAガーデンメニュー

  • DARUMAガーデンとは?
  • 施工店を探す
  • よくある質問
  • DARUMAコンシェルジュに無料相談
  • DARUMAコラム

ダルマロゴ

© 2023 · DARUMAガーデン. All Rights Reserved.